2022.06.25
祭り囃子の音色の復活とともに
山車や文化財の修復依頼が続々!
少しずつ街で山車を曳く光景が見られるようになるとマツシマ建築に問い合わせが増えるという、補助金を利用した山車や文化財などの修復の依頼。「地域の歴史ある大切な宝物を取り扱う事ができるのは大工冥利に尽きます! 」
※この記事は、Step 2022年07月号の情報です。
…もっと見る >
少しずつ街で山車を曳く光景が見られるようになるとマツシマ建築に問い合わせが増えるという、補助金を利用した山車や文化財などの修復の依頼。「地域の歴史ある大切な宝物を取り扱う事ができるのは大工冥利に尽きます! 」
店名 | マツシマ建築 |
---|---|
フリーダイヤル | 0800-111-6446 |
電話番号 | 090-3838-3501 |
住所 | 半田市新栄町5-2 |
営業時間 | 電話受付8:00~19:00 |
定休日 | 日曜休 |
駐車場 | 駐車場有り |
URL | https://www.matsushima-kenchiku.com/ |
少しずつ街で山車を曳く光景が見られるようになるとマツシマ建築に問い合わせが増えるという、補助金を利用した山車や文化財などの修復の依頼。「地域の歴史ある大切な宝物を取り扱う事ができるのは大工冥利に尽きます! 」
※この記事は、Step 2022年07月号の情報です。
…もっと見る >
「最近はシックハウスやアレルギーでお困りの方からの相談が増えています」現在も化学物質過敏症の人と使用する部材など、詳細まで確認しながら対応中との事。「自然素材と日本古来の大工の技で健康的な家を提供します! 」
※この記事は、Step 2022年06月号の情報です。
…もっと見る >
「夕陽の丘の家」の完成見学会が大盛況のうちに無事終了。ウイルス対策効果抜群の漆喰系左官壁をはじめ、丸太梁の吹き抜け玄関・ケヤキの階段・和室床柱の黒柿など、銘木や希少樹種の意匠性など、木の見所も満載でした。
※この記事は、Step 2022年05月号の情報です。
…もっと見る >
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |