2019.09.25
10/19・20は完成見学会を開催!
若い世代が選んだ和モダン平屋建
30代前半の施主が選んだ「和モダン」な平屋建を見学できるチャンス。玄関周りの化粧梁、柱や壁・造作家具等に使用されている銘木の数々等、こだわりの大工魂を体感できる。「なぜ大工が造る家は良いのか?」確かめてみて!
※この記事は、Step 2019年10月号の情報です。
…もっと見る >
30代前半の施主が選んだ「和モダン」な平屋建を見学できるチャンス。玄関周りの化粧梁、柱や壁・造作家具等に使用されている銘木の数々等、こだわりの大工魂を体感できる。「なぜ大工が造る家は良いのか?」確かめてみて!
店名 | 株式会社 森匠 |
---|---|
電話番号 | 090-2770-4711 0569-27-7021 |
住所 | 会場/半田市平和町7-181-1 作業場/半田市平和町7-72 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜休 |
駐車場 | 駐車場有り |
30代前半の施主が選んだ「和モダン」な平屋建を見学できるチャンス。玄関周りの化粧梁、柱や壁・造作家具等に使用されている銘木の数々等、こだわりの大工魂を体感できる。「なぜ大工が造る家は良いのか?」確かめてみて!
※この記事は、Step 2019年10月号の情報です。
…もっと見る >
品格のある純和風からデザイン住宅まで、熟練大工ならではのこだわりで厚い信頼を得ている森匠。仕事のほとんどが口コミや紹介によるもので、作業場を見れば、その高い技術力を感じられるはず。今秋、完成見学会を開催予定!
※この記事は、Step 2019年08月号の情報です。
…もっと見る >
本格的純和風住宅を得意とする匠歴25年以上の大工が作り上げた洋風デザイン住宅を見学できるチャンス(INFO参照)。床材は無垢の桜、機能性抜群の壁材エコカラット、印象的なステンドグラス等、大工ならではの確かな技術力と若い施主の感性が見事に融合した住宅だよ。「何年後かに、本当に良い家かどうかがわかります!」
※この記事は、Step 2015年11月号の情報です。
…もっと見る >
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |